吉本新喜劇などで活躍するバレリーナ芸人・松浦景子さん。
可愛いルックスとバレエの動き特徴的に表したお笑いが人気です。
バレエと言えば、お嬢様の習い事のイメージ。
松浦景子さんの家族構成や実家がお金持ちという噂について、調べてみました。
松浦景子プロフィール

氏名 | 松浦景子(まつうら けいこ) |
愛称 | けっけ |
生年月日 | 1994年(平成6年)4月20日 |
身長 | 152㎝ |
出身 | 兵庫県伊丹市 |
血液型 | B型 |
所属 | 吉本興業 |
松浦景子さんは、2015年に開催の「金の卵8個目オーディション」で見事合格し、吉本新喜劇に入団されました。
入団わずか4カ月でヒロイン役を務めた松浦景子さん。
特技のバレエを活かしたネタがお笑いファンのみならず、バレエファンにも人気です。
父は医師?
松浦景子さんの父親は医師という噂がネットで流れています。
しかし、これには確かな根拠がありません。
松浦景子さんがバレエを習っていたため、父親にある程度の財力があると推測されることから、そのような噂がたったのかもしれませんね。

松浦景子さんの父は、残念ながら2015年に病気で亡くなられています。
元々お笑いが好きだったと言う松浦景子さんの父。
闘病でふさぎこんだ際も、吉本新喜劇だけは唯一笑うことが出来たそう。

そして父親が亡くなった1週間後、偶然、母から新喜劇のオーディションを勧められた松浦景子さん。
父の死により「人はいつ死ぬかわからないから、本当に好きなことをやろう」と思い、オーディションを受けることを決意したそう。

父親の死が、松浦景子さんが芸人になるきっかけとなったのですね!
母はスパルタ教育
松浦景子さんの母親は、松浦景子さんとそのお姉さんをプロのバレリーナにしようと、スパルタ教育をされていたそう。
週に5~6日はバレエレッスンに通っていたと言う松浦景子さん。
家には、手作りのレッスン場があったそうです。
また、体型維持のために、炭水化物が食卓に出ず、家に炊飯器がなかったのには驚きです。

また、小学校では毎年度、学校に牛乳を飲ませないよう断りを入れていた松浦景子さんの母親。
中学校でも、寒天のみのお弁当を持たせるなど、娘の徹底した体型管理を行っていたようです。
まさに、バレリーナにさせるためのかなりのスパルタ教育をされてきたのでした。

母親自身も昔、バレリーナを目指していたのかもしれませんね。
姉はプロバレリーナ?
松浦景子さんには3歳年上の姉がいます。
お姉さんも同様に、母親からのスパルタ教育を受け熱心にバレエに取り組んでいたそう。
松浦景子さん同様、お姉さんもバレエを仕事にしているのか調べてみました。
しかし、お姉さんがプロバレリーナとして活躍されている情報は見つかりませんでした。
松浦景子さんよりバレエの実力があったというお姉さん。
発表会でも主演を務めるなど活躍されていたそう。
コンクール受賞も相当なものだったのかもしれませんね。
お姉さんは、現在も松浦景子さんと交流のある様子。
松浦景子さんのインスタグラムには、お姉さんからもらったプレゼントが紹介されています。

仲良し姉妹、素敵ですね!
実家はお金持ち
松浦景子さんは度々「実家がお金持ち」と発言されています。
松浦景子さんは年に何十回とバレエコンクールへ参加してきたとのこと。
コンクール参加にかかる経費は1回につき参加費や衣装代、先生へのお礼や交通費、宿泊費など合わせると10万円前後と言われています。
10回参加するだけでも年に100万円以上費用を使っていたかもしれません。
バレエに相当な金額をかけてきた松浦景子さん一家。
現在プロを目指す方でも、経済的な事情からコンクールへの出場は数を絞られている方も多くおられます。
そんな中、金に糸目をつけずコンクールに参加できていた松浦景子さんのご実家は、かなりのお金持ちであったと言えるでしょう。

お金をかけてもらいすぎて、松浦景子さんはバレエを辞めるとは言えなったそう…
まとめ
バレリーナ芸人として活躍する松浦景子さん。
プロバレエ団のゲストとして出演も行うなど、バレエとお笑いの垣根を超えた活躍をされています。
松浦景子さんのネタ「バレエ大好き!」は、お笑いを愛する父親と、バレエを愛する母親の思いを継いだ芸だったのですね!
コメント